KANPAI!GUNMA2025

たくさんの「KANPAI!」をありがとうございました!

北関東最大級の試飲イベント!群馬の「酒と食」の魅力を一挙に味わえます!

2025

16:00~21:00(最終入場:20:00

11:00~19:00(最終入場:18:00

会場

Gメッセ群馬展示ホールC・屋外展示場入場
無料

群馬の地酒を中心に200種類以上の銘柄を 一度に飲み比べできる、北関東最大級の試飲イベント!

日本酒をはじめ、クラフトビールやワイン、シードル、ジンといった県産の多彩なお酒や、県外の人気酒蔵も出展。日本酒初心者でも気軽に自分好みの味を見つけられるブースも!

ご家族づれも、お酒を飲まない方も大満足! 群馬のグルメが勢ぞろい!

群馬の食材を活かした絶品グルメも勢ぞろい。多彩なメニューをお楽しみいただけます。お子様もお酒を飲まない方も楽しめるイベントです。ぜひご家族やご友人と、特別な一日をどうぞ。

KANPAI!GUNMA2025
しみ方

入場無料!どなたでもお気軽に楽しめます

お酒

  1. 試飲チケットを購入

  2. 各ブースで試飲チケットと試飲酒を交換※必要枚数は銘柄により異なります。

たくさんの銘柄から、あなただけの一杯を見つけよう!

グルメ

  • 各ブースで直接ご購入※決済方法はブースにより異なります。

選りすぐりの絶品グルメを多数ご用意いたしました。
こだわりのソフトドリンクも取り揃えております。心ゆくまでご堪能あれ!

試飲量の目安

日本酒は45ml程度。その他の酒類は銘柄によって異なります。試飲時にご確認ください。
多くの銘柄はチケット1枚〜2枚で楽しめます。
ただし、それ以上の枚数を必要とする銘柄もございます。

前売券 発売中!

チケットTasting ticket

  • 前売券

    11枚綴り
    3,000
  • 当日券

    11枚綴り
    3,500
  • 当日券

    4枚綴り
    1,500

前売券は数量限定販売となり、
無くなり次第販売終了します。
ご購入はお早めに!

※JREモールでは、システム上、利用日を特定して選択いただく仕様になっておりますが、試飲チケットは10月3日、4日のどちらでもご利用いただけます。

特別Special Events

チケット1枚・2枚

地酒飲み比べコンシェルジュ

日本酒ビギナー

日本酒ビギナー必見!「種類が多くて、どれを選んでいいか分からない」という方へ。
群馬の日本酒のエキスパート群馬SAKETSUGUがプロデュースする特設ブースが登場!

詳しくはこちらをクリック


群馬の地酒のエキスパートと好みの味を見つけよう!
どれにしようか迷ったら、まずこちらへ!
おすすめの飲み比べセットをご用意しております。

■群馬の地酒 味わい別 3種セット
タイプ別の違いを楽しめるセットです。あなたの好みがきっと見つかります!
「フレッシュ、フルーティータイプ」 「オーソドックス、辛口タイプ」 「熟成、生酛、山廃タイプ」 の3タイプをセットにしてご提供。

■群馬県産米の地酒 3種セット
群馬の土地で育まれた米の個性を飲み比べ。
「群馬県産米の地酒」から2銘柄、「GI利根沼田認定の地酒」から1銘柄の3種をセットにしてご提供。

※ご提供銘柄は時間によって変わります。試飲にはチケットが必要になります。

▼群馬SAKETSUGU公式サイトはこちら

特別セミナー開催!

KANPAI! GUNMA2025 特別セミナー開催!

特別セミナー

お酒をもっと美味しく楽しみたい方必見!
「ここでしか聞けない特別セミナー」を開催します!!

詳しくはこちらをクリック

■10月3日(金)

17:00〜17:30 大利根酒造 阿部倫典氏
「神が造りたもうた酒・日本酒のできるまで!」

18:00〜18:30 サントリー
「ザ・プレミアム・モルツ
サントリー〈天然水のビール工場〉群馬の造り手から」

■10月4日(土)

13:00〜13:30 大利根酒造 阿部倫典氏
「世界の日本酒・GI(Geographical Indication)を知ろう!」

15:00〜15:30 サントリー
「ザ・プレミアム・モルツ
サントリー〈天然水のビール工場〉群馬の造り手から」

16:00〜16:30 サントリー
「ザ・プレミアム・モルツ
サントリー〈天然水のビール工場〉群馬の造り手から」

※セミナー内容は変更する場合もございます。
※10/4 14時からの土田酒造様のセミナーは都合により中止となりました。

前売券購入者限定特典!

群馬の酒造りを支援する群馬県産業技術センターが醸す、“イベントでしか飲めない” 特別な一杯をご提供!
前売券をゲットできていない方もまだ間に合います!

詳しくはこちらをクリック

群馬県産業技術センターの試験醸造酒3種類飲み比べセットを数量限定でご提供いたします!
その場で嗜好調査も行いますので、どれがお好みだったか皆様のご感想をぜひお聞かせください

【提供時間】
10月3日(金)
①16:30~ ②17:30~ ③18:30~ ④19:30~

10月4日(土)
①11:30~ ②12:30~ ③13:30~ ④14:30~
⑤15:30~ ⑥16:30~ ⑦17:30~
※各時間帯数量限定・先着順

【提供量】
試験醸造酒3種類を各15mlずつ飲み比べ(合計45ml)

【提供方法】
群馬産業技術センターブースにて、前売券購入画面をご提示ください。
ご提示いただく前売券は以下の種類があります
・スマートフォンチケット
・コンビニ発券チケット
・裏面にスタンプのある実券
前売券種類

チケット1枚

17種類から選べる!酒ハイ試飲

酒ハイ

これまでの日本酒のイメージを変える、新しい飲み方、日本酒ハイボール「酒ハイ」。
定番の辛口からフルーティーな吟醸酒、個性豊かな生酛・山廃まで、個性あふれる17種類の日本酒をご用意しました。チケット1枚で試飲いただけます

詳しくはこちらをクリック

炭酸で割ることで、それぞれの日本酒が持つ旨味や香りはそのままに、驚くほどスッキリと軽やかな飲み口に。同じ銘柄でも、炭酸で割ることで全く新しい表情を見せてくれます。
色々な種類を少しずつ試して、あなたの心を掴む最高の「酒ハイ」を見つけてみませんか?「群馬の酒物販コーナー」で試飲できます

■あえて純米。これが大人の酒ハイ
JUN-HIGH(ジュンハイ)

① 大盃 高崎特別純米酒(牧野酒造/高崎市)
② 左大臣 純米生酒 粋(大利根酒造/沼田市)
③ 利根錦 純米酒   (永井本家/沼田市)

■香る酒ハイは、純米吟醸だけ
GIN-HAI(ギンハイ)

④ 分福 純米吟醸舞風  (分福酒造/館林市)
⑤ 利根川育ち 純米吟醸 (山川酒造/千代田町)
⑥ かんとうのはな 純米吟醸(聖酒造/渋川市)
⑦ 貴娘 純米吟醸       (貴娘酒造/中之条町)

■この辛口、炭酸でさらにキレる
KARA-HIGH(カラハイ)

⑧ 赤城山 本醸造辛口  (近藤酒造/みどり市)
⑨ 平井城 超辛純米吟醸 (松屋酒造/藤岡市)
⑩ 谷川岳 超辛純米   (永井酒造/川場村)

■甘いだけじゃない、大人の余韻
AMA-HIGH(アマハイ)

⑪ 桂川 上州一    (栁澤酒造/前橋市)
⑫ かかあ天下     (町田酒造店/前橋市)
⑬ 浅間のヨーグルト酒 (浅間酒造/長野原町)

■尖ってるけど、クセになる、大人の酒ハイ、山廃オンリー
KUSE-HIGH(クセハイ)

⑭ 誉国光 生もと純米  (土田酒造/川場村)
⑮ 群馬泉 超特選純米  (島岡酒造/太田市)

■これが、酒ハイの原点。濃いのに軽い 重いのに爽快
GEN-HIGH (ゲンハイ)

⑯ 船尾瀧 濃い生 生原酒 (柴崎酒造/吉岡町)
⑰ 聖徳 吟醸 無濾過生原酒(聖徳銘醸/甘楽町)

まえばし発酵めぐりの旅コラボ

日本酒ビギナー

前橋市の「発酵」をテーマにした物産ブースが登場!

メディアでも話題の3商品を販売いたします!
お酒のおともにぴったりな発酵食品をぜひお楽しみください。

詳しくはこちらをクリック

【取り扱い商品】
〇職人醤油
  ▼公式サイト  ▼公式Instagram

〇粕川納豆
  ▼公式サイト  ▼公式Instagram

〇たむらや
  ▼公式サイト  ▼公式Instagram

まえばし発酵めぐり

イベントオリジナルグッズ

日本酒ビギナー

超!水を弾く和モダンバッグのイベント限定デザインを販売!
お酒の持ち運びにも便利な撥水生地を使用したあづま袋です。
物販コーナーにて販売!数量限定¥3,000(税込)

「高崎はしご酒」コラボ

高崎はしご酒

9月26日〜10月5日開催の高崎はしご酒とKANPAI!GUNMA2025がコラボ!
高崎はしご酒の半券をご提示で試飲チケット1枚プレゼント!
▼「高崎はしご酒」については公式サイトをご確認ください。

詳しくはこちらをクリック

【試飲チケット受け取り方法】

・当日券販売コーナーで、高崎はしご酒の半券をご提示ください。(半券は下記の赤い部分になります。)
・裏面に済印を押印の上、試飲チケットをお渡しいたします。

【高崎はしご酒チケット】

高崎はしご酒チケット

【高崎はしご酒ファミリーマートチケット】

高崎はしご酒ファミリーマートチケット
※ファミリーマートチケットは3枚1セットのため、3枚ご持参で試飲チケット1枚と交換

「群馬いろは」コラボ

イベント前売券をJREモールで購入された方限定!
開催期間中、高崎駅「群馬いろは」で1,000円(税込)以上お買い上げいただくと、特製おちょこをプレゼント!
▼「群馬いろは」については公式Instagramをご確認ください。

詳しくはこちらをクリック

「KANPAI!GUNMA2025」と高崎駅構内のお土産店「群馬いろは」の特別なコラボキャンペーンとして、JRE MALLチケットにて「KANPAI!GUNMA2025 試飲チケット」をご購入いただいたお客様は、群馬いろはにて1,000円以上(税込)ご購入いただくと、「群馬いろは特製おちょこ」お受け取りいただけます!

【受取方法】
 以下の2点を群馬いろはのレジにてご提示ください。
 ・「JRE MALLチケット購入履歴画面(KANPAI!GUNMA2025 試飲チケット)」
 ・「群馬いろは1,000円分(税込)購入レシート」
【キャンペーン期間】
 2025年10月3日(金)~10月4日(土) 9時00分~20時30分
 ※「群馬いろは特製おちょこ」は、お一人さま1点限りとなります。

イベントご参加の際は、ぜひ「群馬いろは」にお立ち寄りいただき、特製おちょこと一緒に群馬の美味しいものをお楽しみください!

イベント限定旅行プラン

試飲チケット付き宿泊プランや酒蔵見学など、群馬のお酒を満喫する旅行プランもご準備しています!詳しくはバナーからチェック!

特別企画、続々追加予定!
今後も要チェック!

よくあるFAQ

  • 前売券を購入しましたが、当日はどうすればいいですか?

    ご購入時に受け取った前売引換券(QRコードなど)を会場の受付でご提示ください。会場受付で実券と交換いたします。

  • 当日券はどのように購入すればいいですか?

    入場受付(年齢確認、リストバンドの受領)を済ませたのち、会場内の当日券販売コーナーでご購入ください。
    現金のほか以下の決済方法が利用可能です。
    クレジットカード
    ・Visa
    ・Mastercard
    ・JCB
    ・American Express
    ・Diners Club
    ・Discover
    ・UnionPay (銀聯)
    電子マネー
    ・Apple Pay
    ・iD
    ・QUICPay (クイックペイ)
    ・交通系ICカード
    QRコード決済
    ・PayPay
    ・auPAY
    ・UnionPay(銀聯)QRコード
    ・WeChat Pay(微信支付)
    ・COIN+
    ・Alipay+ 一部
    ※ICカードの決済には対応していませんのでご注意ください。

  • チケット何枚でどのくらい試飲できますか?

    銘柄によって必要な枚数が異なりますが、多くの銘柄はチケット1枚〜2枚で楽しめます。
    ただし、それ以上の枚数を必要とする銘柄もございます。
    試飲量の目安については、日本酒が45ml程度、ビール・ワインが60ml程度、その他の酒類については様々となります。
    くわしくは参加酒蔵一覧をご覧ください

  • 食べ物の持ち込みは可能ですか?

    飲食物の持ち込みはご遠慮いただいております。

  • 20歳未満でも参加できますか?

    20歳以上の方とご一緒であれば参加できます。
    受付にて20歳以上かつハンドルキーパーではないという確認の取れた方にリストバンドをお配りいたします。
    リストバンドを付けている方のみ酒類の試飲が可能です。

  • 食事の購入にクレジットカード等は使えますか。

    飲食・小売ブースでの決済方法は、各出店者により対応が異なります。現金のみの取り扱いもございますのでご了承ください。

  • 荷物を預ける場所はありますか

    会場となるGメッセ群馬に有料のコインロッカーがございます。
    イベント専用ではありませんので、空き状況によりご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください
    また、イベント会場内には、お土産等を発送できる宅配コーナーを設置予定です。

  • ペットの同伴は可能ですか?

    ペット同伴での入場はご遠慮いただいております。

事項Cautions

  • 飲酒運転は絶対にしないでください。
  • 20歳未満の方の飲酒は固くお断りいたします。
    ※試飲チケットのご利用もできません。
    ※20歳未満の方のみでのご入場はできません。必ず20歳以上の方とご来場ください。
  • 会場入口で年齢確認を行う場合があります。身分証明書を必ずご持参ください。
  • 妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。
  • お酒は「楽しく、適量で」お楽しみください。
    また、水分補給をこまめに行い、熱中症など健康管理に十分ご注意ください。
  • 他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。
    迷惑行為が確認された場合、主催者の判断でご退場いただく場合があります。
  • 会場内は禁煙です。
  • 貴重品はご自身で管理してください。盗難・紛失について主催者は責任を負いかねます。

イベントチラシ

イベントチラシ

ダウンロード[PDF:1.8MB]

Instagram